本学会は、1961年に発足し、これまで、労働衛生工学およびこれに関連ある 研究者・技術者・研究組織の学術研究と技術の進歩、並びに研究交流と情報交換の促進を図ることを目的として活動してきました。

 

トピックス

2024.12.19 会員情報管理システム(シクミネット)導入のご案内

このたび、日本労働衛生工学会では会員情報更新などに関して、ウェブサイトを経由した情報管理システム(シクミネット) を導入する運びとなりました。 シクミネットは会員情報管理のほか、年会費や学会参加申込み、参加費等の決済をすべてシクミネット上で行うことができ、多くの団体や企業で導入されております。会員の皆様にはシクミネット操作マニュアルをご参照いただき、仮アカウント、仮パスワードにてログインのうえ、2025年1月31日(金)までに会員情報登録等の初期設定をお願いいたします。 皆様のご理解ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。



シクミネット操作マニュアル( これをクリックすると表示されます)

 

2024.10.31 第63回日本労働衛生工学会は無事終了致しました。ありがとうございました。  
2024.10.9 第63回日本労働衛生工学会プログラム
2024.6.27 日本労働衛生工学会機関誌の記事データーベースに 昨年開催の第63回日本労働衛生工学会記事データを登録しました。
2024.5.17 JOHAニュース(VOL.22 No.1,2024通巻30)を発刊しました。
2024.5.17 本年の第63回日本労働衛生工学会案内を更新しました。
(令和6年10月16日(水)ー18日(金)
北九州国際会議場で開催)
2024.1.25 第41回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会(2024年4月16日(火)・1日(水)早稲田大学国際会議場にて開催) の協賛を日本労働衛生工学会として致しております。
2016.7.21

機関誌「労働衛生工学」第55号、基礎講座2「SDS対象物質の有害性及び危険性の見方」(49~59ページ)に修正箇所があります。ここをクリックすると正誤表が見れます。

2015.10.13

機関誌「労働衛生工学」の初刊から最新号までの記事検索がホームページからできるようになりました。

© 2011 日本労働衛生工学会 all rihgts reserved.